カーボン焼きますよ
昨日に引き続き本田です。
今日M2の根岸さんに教えていただきながら、試作カーボンパイプの積層を行いました。

プリプレグを巻いて、

熱収縮フィルムを巻いて、

シールテープで真空引きできるよう包みます。
このあとポンプで真空引きしつつ、オーブンレンジで昇温、硬化させました。(画像はないです。ごめんなさい。)
果たして結果は...?
それはまた今度の日記で!察して
明日の日記は三枝です。
昨日に引き続き本田です。
今日M2の根岸さんに教えていただきながら、試作カーボンパイプの積層を行いました。
プリプレグを巻いて、
熱収縮フィルムを巻いて、
シールテープで真空引きできるよう包みます。
このあとポンプで真空引きしつつ、オーブンレンジで昇温、硬化させました。(画像はないです。ごめんなさい。)
果たして結果は...?
それはまた今度の日記で!察して
明日の日記は三枝です。