塗装
こんにちは。吉田です。
17のカウル担当の市川さんと自分を含めた一年生5人でカウルの塗装に行くことになったので、先日からノーズの面出しをひたすらやっていました。巣穴を見つけてラッカーパテを塗って、水研ぎというサイクルの繰り返しです。巣穴は無限にあるし、水研ぎで靴も塗れちゃうので大変です。実際、遠くから見てもわからないはずですが......でも、できるだけきれいな面を作れば塗装後の外見が美しくなるのかな...?完成が楽しみです。あと、ノーズを触ってると左右非対称なへこみなどもあったので補修しました。塗装って思ってたよりも大変ですね。塗装後の報告はそのうち誰かがしてくれるかな(笑)
