定盤!
井畑です。
昨日の日記にありましたように定盤を工場に移しました。

昼休みに集合して定盤からマシンを下ろし、クレーンで引き上げ

トラックに載せたら

工場へGO!

これでフレームの製作も始められます。まずはIA試験用のバルクヘッドですかね。
このほかにも図面ができたものからどんどん製作していきます。力作はまた写真で紹介したいと思います。
では。明日の日記は三枝です。
井畑です。
昨日の日記にありましたように定盤を工場に移しました。
昼休みに集合して定盤からマシンを下ろし、クレーンで引き上げ
トラックに載せたら
工場へGO!
これでフレームの製作も始められます。まずはIA試験用のバルクヘッドですかね。
このほかにも図面ができたものからどんどん製作していきます。力作はまた写真で紹介したいと思います。
では。明日の日記は三枝です。