雪が降ったらしいですよ
おはこんばんちは。雨と寒さに心身が削られている田中です。
エースの称号はかの福地さんから引き継げたんですかね。(エースの意味が全然違う)
先日、ようやく溶接ガスが届きましたので、授業の合間を縫いながらシェイクダウンに間に合わなかった部品や予備部品の溶接が行えるようになりました。やったね!!
溶接や水研ぎをしている時は心が安らぐのでわりと好きです。精神統一のようなものですね。
今学期は月曜と水曜日に授業がないですし、他のメンバーとも協力しながら何とか5月までに一通りの製作を終わらせたいところです。
その他の時間はコツコツと静的審査対策を進めています。デザインレポートは粗だらけとはいえ第1版ができあがったので、ここからどんどんブラッシュアップを重ねていきます。今年はonedriveで共同編集しながら進めていくことにしたので、原稿を集めるのが楽で良いです。
個人的には自分の担当分のコストが絶賛壊滅状態なので大変困っているところですががが。(ごめんね、いもちゃん。)今週はひとまずコストに集中してチームの予定に追いつこうかなと考えておるところです。
最後に最近の学内走行の写真を載せて、今日はこの辺りで失礼いたします。

