2016年
すずかさあきっとをはしった
2016年3月25日
こんにちは。古澤です。 今日は市川と鈴鹿サーキットにて行われた自動車開発製作セミナー走行実習編に参加してきました。 会場は大学から遠いので、前日の夜9時に大学を出発しました。 浜松SAで運転手交代し、着いた頃には午前2時 […]
シェイクダウンまであと 4日
2016年3月23日
どうも、三枝です。前回の日記の答えは次回書きます。 最近は製作よりも完成部品の組付けが多いです。 接地、エンジン始動できたのに組み付いていない部品あるのかよ!って思いますが 実はまだ、ステアとかブレーキ、更に駆動などと走 […]
エンジン始動しました!
2016年3月22日
こんにちは。三井です。 今日はエンジン始動を行いました。 トラブルもいくつかありましたが、先輩方の協力もあり、何とか本日中に エンジンをかけることができました。 笠原さん、井畑さん本当に有難うございました。 今年は懸念さ […]
あっという間に新学期
2016年3月17日
こんにちは、中田です。 ついに、成績が発表されましたね。 これが来ると春休みが終わりに近づいていることを感じますね。 みんな、どうだったんでしょう。 高校生の頃は大学生が単位を取るのって、もっとこう楽なものだと思ってまし […]
今日から春の暖かさってまじっすか?
2016年3月16日
こんにちは。2年の佐藤です。 2月上旬、春休みの始まりからずっと工場作業が続いていますが、ようやく旋盤で作る部品が少なくなってきました。 製作期にも終わりが近づいてきたようです。 (こんなこと書いたら溶接&すり合 […]