2016年

皆の衆、テストだぁ!!

こんにちわ、塙です。 いよいよテスト期間に突入してしてしまいます。 テストが上手くいかないと春休み中にいちいち気に病むことになってしまうので頑張ります。 目指せフル単。 最近の自分の活動は、授業の空き時間にグラインダーで […]

続きを読む
車部ガレがおキレイに

川瀬です。 今日は、車部ガレと呼ばれているガレージの清掃を行いました。自分は、他の作業があって掃除に参加してないのですが、掃除する前のこのガレージの汚さ、整理整頓のされてなさは酷かったですね。カウル製作の材料や、型、道具 […]

続きを読む
Tubeをmeetした

おはこんばちは。福地です。 最近は寒い日が続いてますね。つい先日は雪も降りましたよね。 その日、自分は防水仕様の靴をはいていたので、 靴がびしょぬれで寒がっている友人・先輩たちを見てドヤ顔しまくりでした。(ドヤァ) 今日 […]

続きを読む
雪?

2年の岡本です 明日はまた雪らしいですね。 雪が降ったらまた都市の機能が低下するのでしょうか。 毎年降るってわかっているのに対策されないのは年に1,2度しか起きないことにそこまで費用かけられないかららしいですね。 数十年 […]

続きを読む
やれることが増えました(今年の目標達成)

こんにちは。2年の佐藤です。 土曜日にはまた雪が降るみたいですね。 布団から出るのがまたおっくうになりそうです。 秋ごろからいじっていたVBAマクロが(ほぼ)完成しました。 新機能をいろいろ入れ、やれることが増えたことで […]

続きを読む
最近の仕事はOL

星野です 意外とガッツリ車見ましたよっ、、最近雑誌読んでないんで情報不足ですが。 図面を書いたかと思うと今度は製作へ向けて準備、準備。。。 僕は外注するものが多いので、空いてる時間があればスポンサー様へメールをして(おっ […]

続きを読む
おうとさろん

こんにちは、三枝です。 最近、授業の課題に追われてピンチ気味です。 祐太郎の日記に書いてあったように、今日も工場でパーツを作っていました。 フライス盤も久々でやや時間を食う事がありますが、段々とペースを上げているといった […]

続きを読む
雪が降ろうと、槍が降ろうと

仕事は降ってきます。こんにちは。太郎です。 私も市川、古澤と同じくKT乗ってきました。やっぱしKTの爽快感はハンパじゃないですね。 あまりの爽快感に翌日全身筋肉痛になっていました。特にモモの辺りとかが凄くて...歩き方が […]

続きを読む
図面書いてない子はしまっちゃおうねぇ

こんにちは。古澤です。 図面納期ぶっち中です。ごめんなさい。 しまわれてしまうー...。 さて、昨日の日記に書いてある通り、金曜日に富士スピードウェイに行って僕はKTデビューを果たしました。ちょーーーーーー面白かったです […]

続きを読む
押しがけ恐怖症

こんばんは、市川です。 今日、明日とセンター試験休みで学校にも入れないので YNFPの活動もお休みです。 去年のこの時期は、きつかったですね。 塾に行っても勉強に身が入らず、友達としゃべって気づいたら2時間くらいたってた […]

続きを読む