2014年12月25日
こんにちは、なかたです。 12月25日です。 知ってましたか? 今日はクリスマスです。 恋人たちのクリスマスです。 知ってましたか? 今日は私の誕生日です。 どちらにせよ、祝福すべき日ですね!! さて、本日は8時半という […]
2014年12月24日
こんにちは。三井です。 今日は設計納期です。 皆、自分の部品をファイナルアッシーに組み付けなければいけないため、パソコンの周りには人が群がっています。何人かは間に合わないということで徹夜することになりそうです。特に電装の […]
2014年12月23日
こんにちは。三枝です。 明日は世間ではクリスマスイブ というのがあるらしいのですが、自分達では設計納期ということで、今日も朝から設計を続けています。 明日の納期に向けて追い込みを掛けているのですが... フレームを変更し […]
2014年12月22日
お久しぶりです。太郎です。 設計期日を明後日に控え、いよいよメンバーの顔が真っ青になってきています。 はたして間に合うのでしょうか? ... 「いや、間に合わせろよ」 ぶっちゃけると自分の本音はこうです。 (もちろん、現 […]
2014年12月21日
こんにちは 1年の山本です。 本日、上智大学にて開催された車検講習会に参加してきました。よくレギュ違反しがちな点や、今回追加された項目等について、車検員の方々の生の声を聞くことができ、実に有意義な1日でした。 その結果、 […]
2014年12月20日
おはこんばんにちは。 関東の冬など大して寒くないだろうと高を括っていたら思ったより寒く驚いている電装担当の松島です。 本日はセンターに初期のYNFPの方々がいらっしゃいました。 YNFPを卒業したOBとして今のYNFPの […]
2014年12月19日
こんにちは。1年の植松です。 設計納期も近くなり何かと忙しい時期ですが、エンジン位置の変更に合わせて他の部品 の変更も少しずつ進んでいます。他の部品との干渉を回避するのが結構難しいですが、 しっかり議論して決めていきたい […]
2014年12月18日
こんにちは。三枝です。 北海道が暴風雪などで大変な事になっていますが、設計納期まであと6日を迎えたセンター内も大変です。(最近の日記を見れば分かりますが) 解析の連続でブラックジョークが溢れ出すカウル担当 センターのカー […]
2014年12月17日
岡本です。中34日で5度目の登板です。 今日は外部に向けての情報発信です。定期的に更新する情報媒体として、ynfpはブログとFacebookを使用しています。このうち、日記についてはメンバーが交代で書いているので、毎日更 […]
2014年12月16日
こんにちは、YNFPで比較的まともだと思われている佐藤です。ですが、「自称」まともな人にまともと思われても・・・そういう人はだいたいまともではn(以下略) さて、アームの設計としては、治具版をスポンサー様に送り、図面を描 […]