デザイン提出しました!

おはこんばんちは。デザインリーダーやってます、田中です。 昨日、無事にデザイン審査資料を大会側へ提出しました。 その上SESが今日合格したので、ダブルでほっとしております。 設計期には社会人OBの方々も交えながらコンセプ […]

続きを読む
エコパ走行会

チームリーダの大澤です。 先日エコパ走行会がありました。結果としてはとても良い滑り出しだったと思います。 めちゃめちゃ疲れました。リアウイング壊れました。2番目の翼が、ストレートで接着部分がはがれたのですが、その後、ドラ […]

続きを読む
さわやかは世界を制する。

すわですわ。 今日はエコパにて走行会がありました!ひっっっっっっっっさびさのエコパ、やっぱりちょっと遠いですね...。静岡県長すぎ。今年は去年と違って朝出発ではなく夜出発だったのですが、これがほんとに楽です!朝出発の3時 […]

続きを読む
薄い

こんばんは、青山です。 今日もデザイン資料集めをしていました。それくらいしか書くことがないくらい薄い1日でした。薄い1日だったので日記も薄いです。書くことがなあい。ちなみにデザイン提出と実験レポートが被ってしまったので、 […]

続きを読む
空飛ぶエアロ

こんばんは、青山です。6月27日から日記を書きに昨日にタイムスリップしてきて、また今日に時を越えて来ましたよ。 今日何をしていたかを思い出して書いて見ます。今日はみんながエコパに行っているので、自分はセンターで解析をして […]

続きを読む
コスト乙

こんばんは、青山です。ただいまコストが終わりましたがデザイン期真っ只中です、毎度のことながら締め切りに終われ、布団の中に入れない日々はまだ続いています。 嘘です。今は6月27日です。日記書き忘れていたので未来からタイムス […]

続きを読む
えェーまたコイツ、なんて言わないで

 本日二度目の投稿。自業自得ゆえ、なにも言えぬ、無念。  おっと、思考が少しタイムスリップしていたようで。佐藤です。そんなに数は多くはないですが、レポートだったり、中間テストだったりと段々と機械科がその本性を現してきてい […]

続きを読む
日付がちがうのはご愛敬

 ~6月2日の分~ え、何々?タイトルが不穏だって?そんなまさかぁ?日記の番が来ていたことに気付かなかったとかそんなのあるわけないじゃないですかァ――(陳謝)  ええと、気を取り直して。一年の佐藤です。 この日は一年生に […]

続きを読む
レポートづくめの週末でございます

皆さんご機嫌いかがかなん? 書かなければいけないレポートが多くて四苦八苦している福田です. 来週までに書かなければいけない毎週の工学基礎実験のレポートが再レポと新規で2本,来週中に提出するコストレポート,その翌週に提出す […]

続きを読む
何の変哲もない日記

皆さんご機嫌いかがかなん? 六月の生活費を手に入れてご機嫌がだいぶいい感じの福田です.お母さんありがとうございます. なんだか一年生が入って新入生紹介が終わって久しぶりに日記を書いている気がします.いや多分気のせいではな […]

続きを読む