2014年11月5日
どーも、こんにちは。 なかたです。 常盤祭楽しかったっす!別サークルでお店を出してたんですが、 この部活のみんなも何人か来てくれました。ありがとう! 連休の三日間は本当に車に関係ない日々を送ってました。 そして、設計の方 […]
2014年11月4日
星野です 昨日、タロウが書いていましたが設計がもう始まっており、現在部室ではPCにへばりついている人が多数いる状況です。ということで、この先日記のネタがあまりないことが予想されるので全く関係ないことや よくわからない?こ […]
2014年11月3日
こんにちは。タロウです。 岡本君に2日連続で書いてもらいました。ネタにも苦労したかもしれませんが、お疲れ様です。 さてさて、私的な話にはなりますが本日で自分の担当するパーツに関するある程度の構想を決定しました。 (もちろ […]
2014年11月2日
岡本です。2日連続で3回目の登板です。 最近体調を崩す人が増えています(2週間で5件)。私自身も風邪をひいて、ぜーぜー息をしていましたが、体力的に問題はなかったので普通に出席していました。欠席しないためには、体力をつける […]
2014年11月1日
岡本です。中28日で2回目の登板です。 今回はパドルシフトを担当することになりました。が、しかし、ハンドクラッチを採用して2ペダルにしたいという秋山(直)さんの要望により、パドルシフトをやめ、ボタン式にし、アップはステア […]
2014年10月31日
どうも、最近書いた記憶が微妙に存在しますが堀です。 本日はクイック羽生様に走行試験をさせていただきに行ってきました。 千葉大学様との合同走行となり、YNFPのドライバー練習などのためにカートも同時に走行したため、コース内 […]
2014年10月30日
こんにちは。三枝です。 昨日の三井が書いていたように今日は溶接講習の2日目でした。あっ、ハイ、自分も溶接講習に参加していました。 今日から実技の講習に入るという事でどうなる事かと少し不安でした。 あれは中学2年の技術の授 […]
2014年10月29日
こんにちは。 三井です。 今日は川崎に溶接講習に行って参りました。 えっ、今日は平日だから普通に授業があるんじゃないかって?そこは察してください。(勝手に授業を休んでしまい誠に申し訳ございません。) まあ、本題に戻ります […]
2014年10月28日
こんにちは! 星野です 今週、ハロウィンとかいうオレンジ色の何かがあるみたいですが、何ですかね。あれは。まあ、常に顔がコスプレしているといわれる、自分にとって死角はないです。 そんなわけで学祭、設計等いろんなイベントが近 […]
2014年10月27日
こんにちは タイヤラップを巻けないシャシーリーダー、山本です。 では早速、以下反省文です。 私は、今回の、タイヤラップ選手権においてDNFとなりました。タイヤラップを最後まで巻けないという、YNFPのシャシーリーダーとし […]