燃料漏れには気を付けよう!
諏訪ですわ。 3月から人生初のバイトを始めたのですが、その初任給が今日振り込まれました。自分の好きなように使えるお金があるってうれしくなりますね!とりあえずの目標はドライバー装備を整えることにして、バイト頑張りたいと思い […]
今期も勉強頑張るぞい
皆さんこんにちは、城之尾(jouno?jounoo?)です。 新学期が始まって早くも1週間がたちました。材料学部は2年生が1番楽だと聞いていた通り、春学期も秋学期の午後休ばっかり(v( ̄Д ̄)v イエイ)。と、思っていた […]
日程調整してて自分だけいけない時の悲しみぱない。
花の盛りもいつしか過ぎ、私たちも新しい学年での生活に少しずつ慣れ始めています。 どうも。どんな人込みでも見つけてもらえる自信のある鷲尾です。 ここ最近大きな出来事がなかったので思いついたことを書きます。 今、推しチームの […]
雪が降ったらしいですよ
おはこんばんちは。雨と寒さに心身が削られている田中です。 エースの称号はかの福地さんから引き継げたんですかね。(エースの意味が全然違う) 先日、ようやく溶接ガスが届きましたので、授業の合間を縫いながらシェイクダウンに間に […]
久々の旋盤と油まみれの手
こんばんは、気が付いたら普通旋盤から四つ爪と精密も回すことになった旋盤担当の伊本です。 昨日寒かったのに昼は暑く、夜は寒いというそろそろ風邪をひきそうです。 あと花粉への殺意も高まってきております。 今日は久々に工場に入 […]
コストのテンプレとVBAと
こんばんは、実はコストリ-ダーの伊本です。 桜が散ったり寒くなったり花粉症で死にかけてたり環境の変化についていけてない今日この頃です。 環境についていけていないで一つありますが、コストのアセンブリFCAのテンプレが今年変 […]
学内走行とトラブルと
最近3年になりました電装兼パワトレの伊本です。 桜も咲いてたなと思えばいつの間にか散り始め、学内走行のコース上にちらほらと花びらが見えた今日の走行でした。 何だかんだシェイクダウンから2回の走行、トラブルもなく..... […]