2019年2月15日
こんばんは、青山です 本日カウルエアロの型のレーザーカットが無事に終わりました。まあ、重要な工程の一つが終わったわけですが、実質的に俺の地獄の製作期が始まったのです。こっからは持久戦で、いかにやる気を維持するかが大切。と […]
2019年2月14日
こんばんは、青山 やっとこさ製作期が始まりましたねー 自分は一切工場に入らないのですが今のところ順調らしいです。予定通り何事もなく終わってほしいところです。製作期は人も時間もいかに管理できるかが重要なんでしょうね。 自分 […]
2019年2月6日
どうも、2年電装兼パワトレの伊本です。 今日は中々に大事な単位のテストがありましたが... 結果は神のみぞ知るという感じです。 はてさて来週の今頃は既にもう製作期が始まっているなーと思い、去年の製作期を思い出してみました […]
2019年2月5日
あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 え、今更って? 実は今年になってからの初日記の2年コストリーダーの伊本です。 今年に入ってから何だかんだ図面回収などイベントが色々ありましたのですが、中々日 […]
2019年2月4日
諏訪ですわ。 遅くなりましたがあけましておめでとうございます。もうすぐ夏ですね。 今日から試験本番が始まりました。1週間に13個もテストがあるとか先生たちは何を考えているのでしょうか。一度、先生方に学生生活を体験してもら […]
2019年2月3日
皆さんこんにちは、1年シャシー班の城之尾です(城之内じゃないよ)。 とうとう明日から秋学期の単位がかかった期末試験期間に突入します。 夏休みが終わってからはまじめに勉強していこうと思っていましたが、人間はそんなに簡単には […]
2019年2月2日
こんにちは、最強の幼女(になりたい)持田です。 ついに秋学期の期末試験が始まりましたね...始まってしまいました...... 前回の試験と比べて内容も難しくなり、勉強する時間も限られてきて、、さらには自分の集中力の続かな […]
2019年2月1日
余寒なお去り難き折、町はバレンタインセールで華やいでおります。この寒さでもアザレアの蕾は美しい花を咲かせることができるのでしょうか。 どうも。布団乾燥機の彼氏鷲尾です。 この間僕の好きなゲームの日本大会の予選が行われまし […]
2019年1月31日
こんにちは。二日連続ですね。 時を超えたjk鷲尾です。 この間成人式と高校の同窓会に行ってまいりました。 成人式は小・中学校と異なる地区の会場だったので、旧友との再会などという激熱神イベントなどが存在するはずもなく、荒れ […]
2019年1月30日
皆さんお久しぶりです。鷲尾です。 だいぶ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 新年(もう1月経った)ということで今年の抱負を述べます。 今年の抱負はずばり次の2つ。 ・どんなこ […]