みんなは不安だと言いますが、、、

皆さん、ご機嫌いかがかなん? こんばんは。パワトレリーダーの福田です。 100円ショップで買ったホワイトボードを自分個人のToDoリストにして部室の壁に設置したのですがタスクがホワイトボードに入りきらずため息をついており […]

続きを読む
元気はつら...つ?

こんばんは、電装兼パワトレ班の伊本です。 いやまさか元気ハツラツという紹介をされるとは思ってなかったので実は困惑しています。(まあいつもテンションはおかしいのですが。) さて、恐らく青山がナイーブになっている中自分が元気 […]

続きを読む
もう夏休み終わるのか

こんばんはただいまセンチメンタルになっている青山です。どちらかというとナイーブかも。 なぜなら遂に2ヶ月の時を経てヤツがやって来るからです。 そう、秋学期が!実質夏休み(休みであったかは置いといて)最終日となる今日ですが […]

続きを読む
とうとう10月

おはこんばちは。田中真由です。 新チームになって早くも1カ月が過ぎようとしています。 戸惑いからあたふたしていた雰囲気も少しづつ落ち着いてきたような感じがします。(チームがというよりは自分がですね) 先日は3日間にわたる […]

続きを読む
新ドライバーがエコパデビューしました!

こんにちは、瀧本です。 ついに夏休み最後の週末となってしまいました。 もう他のほとんどの大学では授業が始まっているみたいなので贅沢な悩みかもしれませんが、、、 そんなことはさておき、今日はエコパにて走行会に参加していまし […]

続きを読む
電装班より

吉田です。 一週間風邪で寝込んでいて、復活したところです。。 先週は電装班として電装の組み付けをしました。(もうひとりは他サークルの合宿で失踪していたのでじぶんひとりでやってしまいましたが、、、まあ自分も片づけ期間中に同 […]

続きを読む
新たな1年 始動

こんにちは、約1ヶ月ぶりの横山です。 大会も終わり、18に向けて動き始めています。 今日から1年生の半分ほどが溶接講習に出かけています。かく言う自分は講習を受けなかったので、静かになったセンターで先日の走行会のデータをま […]

続きを読む
18始動

昨日日記を書くのを忘れ、今電車の中で急いで書いている西川です。 大会も終わりいよいよ18チームが本格始動しました。2年生の先輩が二人で1年生が多いため正直言って不安なことばかりです。 僕はシャシー班としてハブアップライト […]

続きを読む
永遠の二番手 始動

どうも、大会後初登場の田中靖人です。最近はいろいろと肩身の狭い思いをしているので身の振り方を変えていこうと思っている今日この頃です。  最近行われたシャシーミーティングでは、もめごとが起こったのですが、一年生の誰も味方に […]

続きを読む
YNFP-18:駆動とかコストとか

こんばんは,修士1年生の鈴木です. まずは3年生の先輩方,本当にお疲れ様でした. そして,これからも知識やノウハウの面でご協力お願いします. 来年は僕らも先輩方のような頼もしい存在になれるように努力していきたいと思います […]

続きを読む