今日も暑いですね...

こんにちは.1年の鈴木です. 最近蒸し暑い毎日が続いていますね,皆さんはいかがお過ごしでしょうか. この前道を歩いていたら,道端の子供が「お母さん!セミの抜け殻踏んだぁ(''ω'')ノ」と言っていて,あぁ夏だなぁと感じる […]

続きを読む
ATSUI!!

1年の吉田です。気づいたら梅雨が終わってて驚いています。今年雨降ったっけ???日本の皆さん、暑いですね!!大事なことなのでもう一度言います。暑いです。 大学に入学してもう3か月も立っていました。YNFPに入部して2か月立 […]

続きを読む
積層、焼き、接着、、、

こんばんは 市川です。 最近は9日の外部走行でエアロパーツをすべて搭載すべく準備を進めてきました。 フロントディフューザは結構前にとりあえず完成して、この前の学内走行でも搭載して走行できたのですが、 サイドウイング、リア […]

続きを読む
夏が近づいてくる

はい、こんにちは塙です。 静的審査書類が終わり、大学の課題も一段落してようやく落ち着いた感じがします。 あとは、今週来週の走行会、そして期末試験を乗り越えれば、遂に大学が終わり夏休み に入ります。 7月末にアルミ溶接が大 […]

続きを読む
燃料ポンプが...

こんにちは、川瀬です。 この間の走行会で燃料ポンプが壊れてしまいました。 電圧をかけてみてもひ弱で燃圧もうまくかからず、、だんだんとエンジンがふきあがらなくなっていき最後には走行不能な状態にまでなってしまい走行予定よりも […]

続きを読む
残り二か月!!!

こんにちは!日記をさぼったことにされてしまった福田です。 いきなり割り振られたので何を書けばいいのか、、、、 現在のYNFPは静的書類の提出がすべて終わり、これからはマシンの走行と改善の連続になっていくと思います。夏が来 […]

続きを読む
今年で最後らしいらしいらしいらしい

こんにちは。古澤です。 本日7月4日はビジネスロジックケースの提出日でした。 うちのチームはプレゼン審査でだいたい毎年上位には食い込んでいるのですが なかなか表彰台には上がれていません。なので今年こそは表彰台に上がれたら […]

続きを読む
第15回 全日本 学生フォーミュラ大会 関東地区記者発表

福田のやつ、日記さぼりました。私、大澤が代わりに今日の日記担当いたします。(ウソです、福田にわざわざ代わってもらいました。) 今日は、初めて外部で発表をしてきました。 その初めてがなんと、、、、、、、 記者会見!!!!! […]

続きを読む
忙しいなー

お久しぶりです。篠宮です。 入学して3か月ほどたち学校にも慣れてきましたが同時に駅から歩くのも嫌になってきました笑 フォーミュラのほうにも慣れてきまして、だんだん仕事内容も覚えられてきました。自分はまだまだ車に関する知識 […]

続きを読む
安全運転とは一体。

どうも、自動車教習の第一段階でさっそく「復習」ことやり直しを食らって追加料金を取られることとなりそうな、杉山です。 と言っても、運転がヘタだったからという訳ではありません。マニュアル車の場合、交差点などを曲がるときに「半 […]

続きを読む