新1年生自己紹介2017 Part02

初めまして! 新1年生の伊本 咲矢(イモト サクヤ)と申します。所属は理工学部の機械工学EPです。 出身は神奈川県の平塚、って所です。七夕でピンと来たそこの貴方、是非是非来てください。間違っても神奈川のヤンチャな街ではな […]

続きを読む
新一年生自己紹介2017  Part1

こんにちは、初めまして! 新一年生の青山 弘承と申します。弘承と書いてヒロツグと読みます。 所属は理工学部の機械工学EPです。出身は神奈川県で、1時間半かけて実家から通っています。家が遠いのが一番のストレスです。中高は男 […]

続きを読む
たくさんのいちねんせい。

こんばんは 市川です。 5月8日(月)に新入生が本入部となりました。 今年は、新歓も力を入れて行った結果、15人もの新入生が入部してくれました! これまで、17チームは現役7人でやっていたのですが、 一気にチームメンバー […]

続きを読む
マフラー復活!

こんにちは、瀧本です。 ゴールデンウイークが終わってしまいました。 色々とあったゴールデンウイークでしたが、 やはり一番の事件はマフラーがお逝きになったことでしょうか。 事件と言いつつも、実はマフラーの固定不足は前々から […]

続きを読む
貴重な体験

こんにちは。椎橋です。 5月3日(水)、4日(木)に富士スピードウェイで開催されたSUPER GT第2戦に ゼット・エフ・ジャパン株式会社様のZFドリームジョブのメカニック体験に参加してきました。 配属されたチームはLE […]

続きを読む
走行会、そして定例会

はい、 こんにちは、塙です。 世の中はゴールデンウィークですが、YNFPは相変わらず通常営業です。 一昨日の2日にはジュニアモーターパーククイック羽生様で試験走行をさせていただきました。前日は雨でしたが当日はとてもいい天 […]

続きを読む
もう5月です...

こんにちは、川瀬です。 今年は大学の授業日程の関係上今日と明日が本来であれば平日なのですが、休みになったので9連休となりウハウハです。 他の学科でも同じようなものだと思うのですが、自分が属している学科では毎週実験があり、 […]

続きを読む
ゴールデンウィーク(ゴールデンとは限らない)

おはこんばちは。 福地です。 遂に4月も終わりを迎えようとしています。 つまり新歓期間もあとわずかということ。 昨年の今頃は新入生が集まらずこの先どうしようかと頭を抱えておりましたが、 今年は人数不足をあまり気にせずに済 […]

続きを読む
満員御礼

こんにちは。古澤です。 もう少しで新歓も終わりです。 今年の新歓の調子はというと、他のメンバーの日記にも書いてある通り、すこぶる良いです。 去年、一昨年の新入部員が少なかった分、今年は沢山来てくれました。 既に入部を決め […]

続きを読む
本日も大盛況

こんにちは、瀧本です。 今日は新入生達を連れてジュニアモーターパーククイック羽生様にお邪魔し、 カートの体験会を行いました。 我々の新歓の一大イベントなので沢山新入生が来てくれるといいな、、来るかな、、、 などと思ってい […]

続きを読む