2017年4月19日
こんにちは。椎橋です。 ここ最近は絶賛新歓期でございまして1年生を前にし自分たちの活動を喋り尽す毎日が続いております。 昨年はこの時期になると新規で見学に来てくれる1年生はいなくなっていたので今年の新歓期は順調といえるで […]
2017年4月16日
こんばんは 市川です。 今日は先週に引き続き学内走行を行いました。 先週の学内走行は、悪天候もあって早めに切り上げましたが 今回は天候もよく、1時から4時半くらいまでみっちり走行することができました。 下の写真にもある通 […]
2017年4月12日
はい こんにちは、塙です。 新歓期真っ只中です。 毎日食堂前、図書館前までマシンを運んで新入生に声掛けをしてます。 まず、新入生たちに存在を知ってもらわないといけないですからね。 全てはそこからです。 今年はもう何人か入 […]
2017年4月9日
こんにちは、川瀬です。 今日は学内走行を行いました。 あいにくの雨でしたが、燃料タンクの問題や学校の行事などがあってシェイクダウン以降できてなかったので久しぶりの学内走行となりました。 燃料タンクはようやく今年のものが完 […]
2017年4月6日
おはこんばちわ。福地です。 本日は大学のオリエンテーションがありました。そうです。ついに大学の授業が再開します。 大学の講義を疎かにしないようにしつつも、大会までの残りを全力で駆けられるようにがんばります! また、ついに […]
2017年4月3日
こんにちは、瀧本です。 はい、めでたく2年生になりました。 入学してからもう一年も経ってしまいました。 前回の古澤さんも言っていたように、本当に時間の流れが早く感じます。 自分が二年生になるということは、新しい一年生がや […]
2017年3月31日
こんにちは。古澤です。 3/19に無事予定通りシェイクダウン完了したので、製作管理の仕事もこれで終わりました。 今年は人数は少ないですが、協力的な先輩方のおかげで人手が足りないということはありませんでした。 本当にありが […]
2017年3月29日
こんにちは。椎橋です。 最近はシェイクダウンが終わり製作のほうは一段落したのですが、、、 学生フォーミュラは動的審査だけではなく静的審査の方の 準備もしていかなければいけないため結局休みという休みもなく せっせと働いてお […]
2017年3月26日
はい、 こんにちは、塙です。 シェイクダウンからちょうど一週間が経ちました。 今日は本来学内走行の予定でしたが、学内で行われる試験があったため走行の許可が下りずに走ることができませんでした。 まあ、どうせ雨だったので結果 […]
2017年3月23日
こんにちは、川瀬です 無事にといっていいのかわからないですが、予定通りの日程でシェイクダウンできました 自分の担当している部品に問題があり(恒例の電装トラブルではないです)、ギリギリまでやれるかどうかわからなくて、結局、 […]