2016年12月23日
こんばんは 市川です。 12月23日30時5分 無事?設計凍結いたしました。 23日の朝の時点で、7~8割方のパーツは組み付いていたのですが そこからが本当に長かったです。 20時くらいに、一応すべてのパーツが組み付き、 […]
2016年12月22日
こんにちは。古澤です。 ついに ついに 明日は設計凍結です。 FinalAssy上でも新しいマシンがほとんど出来上がってきています。 これまで自分の部品を他部品と干渉しないように作ってきましたが、どうしても見逃してしまう […]
2016年12月19日
はい、塙です。 設計納期まで残すところあと4日です。 最近は部室にいても凍えるぐらい寒いです。午前中は外より部室の方が寒いので、もうどうしようもないですよね。 昨日は可動CADを作ってタイヤ周辺の干渉をチェックしていたの […]
2016年12月16日
こんにちは、瀧本です。 設計納期まで1週間となりました。 ファイナルアッシーも残すところ1回となり、パーツの設計が一段落したメンバーもいるようです。 一方自分はというと、排気の納まりが悪い、吸気の流量ばらつきが解決しない […]
2016年12月13日
こんにちわ、市川です。 ついに設計納期まであと10日になってしまいました。 ファイナルアッシー上では ほぼほぼのパーツが組み付き、 主要諸元との兼ね合いも考えつつ、軽量化目標値だったり、 パーツの位置だったりを、再度練り […]
2016年12月10日
こんにちは。椎橋です。 最近久々に横浜駅の前を通ったらまばゆいほどのイルミネーションで覆いつくされていました。 独り身には物悲しい季節がやってきたなぁといった感じです。 現在チームは設計納期まで2週間を切り、設計も最終段 […]
2016年12月7日
こんにちは、川瀬です。 中間ラッシュが終わり、実験レポートも出し終えようやく大学の授業に関することが一段落しました。 12月に入ってからはやくも一週間がすぎて設計納期も日に日に近づいてきています。今年は一人あたりの担当部 […]
2016年12月4日
おはこんばちは、福地です。 大学の中間試験とCADの課題(2徹で仕上げた)も無事?終えて、再び設計に本腰を入れています。 え?CAD課題2がまだ残っている? いや、知らない子ですね ところで最近、設計納期まであと20日も […]
2016年12月1日
こんにちは。風邪ボーイ塙に続きまして古澤がお送りします。 最近風邪が流行っております。皆さんもご注意ください。 12月に入りまして、設計納期が近づいている実感が湧いてきました。 この間大会が終わって17チームが始動したと […]
2016年11月28日
はい、塙です。 気づけばあっという間に冬ですね。 もう少ししたら今年が終わってしまう...。 時代は中間試験です。試験の数はともかくそれに重なるように課題提出があるのでなかなかエグいです。 昨日の日曜日にOBを交えて定例 […]