夏の青い空がすぐそこにあった

こんばんは いちかわです。 学内走行をトラブルフリーで終え 今日は全体ミーティングを行いました。 これから、7月8月にかけて 走行会など遠征がたくさんです。 9月の大会に向けて どんどん車両もレベルアップさせていきたいで […]

続きを読む
学内走行with埼玉大学

こんにちは、川瀬です。 気づかないうちに梅雨明けしてしていたっぽいですね。連日暑い日が続き夏本番が近づいてきました。 湿気が多くてまとわりつくような暑さは本当に辛いですね。 今日は久々の学内走行でした。今日の学内走行はい […]

続きを読む
さよならウォーターポンプ

こんにちは古澤です。 この間のエコパ走行会では、最後にウォーターポンプが破損して走行終了してしまいました。 ウォーターポンプと配管をつなぐフランジ部から水が漏れたのかな、と思いましたがよく見るとウォーターポンプ内部から水 […]

続きを読む
シャシー神、なおパワトレは、、、

こんにちは。会計担当の三井です。 どうやら来週あたり三枝からカツアゲされるらしいです。怖いですねー。 ちなみに、実際にカツアゲをすると恐喝罪により10年以内の懲役刑となるそうなのでみなさん気をつけましょう。 さて、エコパ […]

続きを読む
七夕

今日は七夕ですが,七夕などに縁のない三枝です。 ECOPAテストからの製図課題の提出、実験レポートと修羅の連続でしたが一段落したといった感じです。 ECOPAテストですが、初めてウイングを搭載したマシンですが外から見るに […]

続きを読む
この2年半、何をやってきましたか?

こんにちは、諮問の波にのまれた3年の佐藤です。 最近は暑かったり寒かったり、本当に天候が安定しないですね。 昨日もゲリラ豪雨で行水した人もいたみたいですし 月日が流れるのは早いもので、大会まであと2か月程です。 1週間が […]

続きを読む
ビジネスロジックケース

こんにちは ビジネスロジックケースの提出が完了してやっと一息のなかたです。 この度はぎりぎりまで修正を行い、メンバーや先輩方にアドバイスをたくさん頂きました。 ご協力してくださった皆さん本当にありがとうございました。 あ […]

続きを読む
YNFP,翼を授かる

お久しぶりです.つい今日様々な予定から解放されて安堵している堀です. 昨日4日にFM関東主催のエコパ走行会に参加してきました. 5人のドライバーが全員乗るという面白い走行でした.ただスキパはやりたかった・・・ パワトレを […]

続きを読む
昨日に引き続き・・・

昨日に引き続き植松です。 今日はエコパ試走会ですが、車に乗れる人数の都合上、僕は遠征メンバーから外れています。走行の詳細は明日書いてもらうことにしましょう。 今日話したいのは僕らが普段何気なく使う「言葉」について。 人間 […]

続きを読む
今季初エコパに向けて

チームリーダーの植松です。 7月になりました。 全日本大会まであと2が月と少しです。 大会に出れば、必ず今までの取り組みが成績(または結果)という形で表れてきます。 僕は思います。 緻密な戦略を練った上で、大会までメンバ […]

続きを読む