これはなんでしょう...?
2016年3月1日
こんばんは。三枝です。 ワケあって製作途中のモノですがこれは一体何になるでしょうか? ①ステアリングのラックギアを包むラックカバー ②吸気のリストリクターパイプ ③ペダル類のベアリングハウジング ④この後製作ミスって産廃 […]
more power
2016年2月29日
星野です プレッシャーのかかる部品の製作があらかた終わり、後は比較的簡単な部品の製作が回ってくるようになりました。そうなってくると体の性質が変わってくるのか、少しの待ち時間で眠くなってきたりと体を効率よく!?休ませる体質 […]
誰にだって起こり得るミスですよ
2016年2月26日
こんにちは、なかたです。 製作期に入って、最近ちょっと調子がいいんです。 自分のつくった旋盤部品がすごくなめらかなんです。 ちょっと嬉しくなりますよね。 今日だって、径46mmの鉄の中実がとっても綺麗に加工できたんですよ […]
大会エントリー発表されました!!
2016年2月24日
こんにちは。植松です。 ついに今年の大会のエントリーが発表されました。 私達のCar No.は16です。 昨年の優勝校、TU Grazは昨年に続き参戦してきます。 また、同じくオーストリアからU.A.S Grazというチ […]
社蓄でしょうか、いいえ、誰でも
2016年2月21日
こんにちわ、センター泊のプロ、塙です。 こないだ部に入荷したソファー型の座椅子が睡眠に非常に適していてセンター泊が捗りますね。 さあ皆もレッツ、センター泊!! 春休みに入って何をしているかというとグラインダーを握り、ひた […]