鈴木大貴の〇〇霊は言う...

久しぶりのNowadays登場です.

昨日追い出されました,M2の鈴木大貴です.

追い出し代表の木南に日記を振られましたので書きます!

昨日は多くの現役メンバーたちに追い出して頂き,また素敵な卒業プレゼントまで頂きありがとうございました.
立っていたら感謝で膝から崩れ落ちていました.

一年生はほとんど名前が分かりませんでしたが,昨日名前と顔が一致しました.

卒業間際でしたが会話出来てよかったです.
皆,顔がそっくりで見分けがつかんよ・・・・

卒業に際して後輩に残した言葉としては,

「辛いことばかりだったけど,なんだかんだ笑い話と化しています.」

「というか思い出せるのは辛かったことだけ.」

「しっかり休むと良いと思いまぁす.」

「留◯するほどのめり込むべき活動では無いと思うよ.」

後輩たちに伝わったかどうかは分かりませんが素直な気持ちです.

またスポンサーの方々や先生方に感謝は忘れないようにして欲しいとも思いました.

なかなか顔を合わせてお話する機会がないと,どんな気持ちで応援して頂けているのか分からなくなってしまうこともあると思います.

是非色んなスポンサーの皆様にお会いする機会を設けてほしいと思います.

とりあえず書いておきたいことはこれぐらいです!

頑張って!

以下,5年半ぐらい在籍してた私にとって特に印象深いことを書き連ねていきます.

1.チームリーダー任命

私が入部した当時は10が始まった時でした.

10が始まったばかりでしたが,同期の秋山,大光明と二人のO氏とS氏と次年度である11について話し合う機会がありました.

入部間もない私は右も左もわからない状態でしたが,消去法でチームリーダーになってしまいました.

これが地獄の日々の始まり

だったと記憶しています.今思えば軽率な行動でしたね.

いい思い出!


2.10製作

10製作期はマジで一番辛かった

・・・

メンバーには何度も言っていますが,製作期にメンバーが5~6人しかいませんでした.

マシンの馬上げもままならず,馬上げするためだけに先輩を召喚するという絶望感

5~6人の内,半数が溶接要員で私は旋盤を回していました.

しかし,旋盤部品は個数が多く作れど作れど終わりが見えず,気が遠くなった記憶があります.

また別の旋盤要員のS氏は全く役に立ちませんでした

・・・

彼は寸法が7.0±0.2[mm]になっているのに,平気で6.6[mm]とかで作ってしまう男でした.

図面を疑うことも時には重要だけどね・・・

何度説明しても寸法公差を理解してくれませんでした・・・

半年ぐらい旋盤を使っていたのに,高速で20[mm]ぐらいのドリルを使おうとしていました.

焼入れチックな見た目になっていました.

またS氏はシートに固定用のボルト穴を開ける際にグラインダーを使いました.

凄い発想だと思いました.ボルト穴が空くハズの場所にバツ印の穴が空いていました.

秋山,大光明と夜中のテンションで樹脂で穴埋めを決行したのはいい思い出です!

彼が無傷で退部できたのは奇跡なのかもしれません.

S氏のエピソードを色々思い出してきました.
Sよ.君は今どこで何をしているのか?

3.10コスト

10コスト期もワースト2

ぐらいに入る辛さだったと思います.

自分もめっちゃ無能で先輩に迷惑掛けまくりましたが...

実働5人ぐらいでどう考えても終わりっこなかったと思います笑
フレームのPD出さないとか面白すぎんだろ,後藤さん!

先輩たちにはご迷惑をお掛けしました.

秋山が人生初鼻血を出したエピソードも今ではいい思い出です!

4.10夏

大会直前の夏もめちゃくちゃ辛かった!

暑いし,暑いし,暑いし・・・

皆,疲弊し切っていて日中に寝落ちすることもしばしば笑

台車の上で爆睡したのもいい思い出です!

メンバー全員が憔悴していたので他のメンバーが寝ていても叩き起こすなんてマネ出来ませんでしたねぇ.

あとシャシダイと走行で6畳の部屋に10人ぐらい

で泊まったのもいい思いです.

寝返りをうつスペースもありませんでしたね笑

敷くものもなかったので背中も痛いし笑

唯一めちゃくちゃ楽しかったのがツインリンクもてぎでの走行会でした.

アライメント講座後にもてぎで走行できる機会があったのですがスピードを抑える工夫がされておらず,ノビノビと走っている姿が見れて気持ちが良かったです.

その時にはサイレンサー(?)に大穴が空いており,騒音審査を一発で不合格になれる爆音だったのも相まったのかもしれません.

5.10大会

大会時はあんまり記憶がありません笑

台風による雨風でぐしゃぐしゃになったり,審査会場の変更など諸々により大忙しだったと記憶しています.

後輩の皆よ,大会時は防水の靴はあった方がいいぞと言いたい.

10大会のオートクロスでは,完全wetでの走行だったと記憶していますがなぜか一番になっていて笑いました.

雨に対して強いのはこの辺りから始まったのかもしれませんね.

今では大会が来るたびに雨よ降れ!!

と願っています.あとめちゃくちゃダサい車に負けたのが悔しいなぁと感じていました笑

かっこいい車作ろうな,皆!

まぁココらへんは後藤さんに任せようと思います!


6.11始動

10大会後にはいよいよ自分たちの代の11が始まりました.

毎年,大会後にセンターとガレージの掃除をすることが恒例となっていました.

掃除の半分ぐらいを後輩に任せようとしたところ,「そういうことを後輩だけにやらせちゃいけないよ」と昴さんに叱られました.

後にも先にも昴さんに叱られたのはこれ一回だった気がします.

もっとたくさんあったのかもれませんが・・・気づいてないだけ?

今思えば当然のことなんですが,周りが見えていませんでしたね.とっても反省した記憶があります.

また11が始まってすぐに顧問の先生に「11で優勝しないとチーム無くなるから」と発破をかけられました.真に受けました.

それ以来とってもプレッシャーを感じたのは言うまでもありません.

結局,優勝できてないけどチームが存続していて良かった!笑

11の時はお金が本当になくて,パーツの流用や如何に小さなトラックにマシンを載せるかなどを念頭において設計していました.

また自分は消耗品のスポンサー探しなどに注力していた記憶があります.

飛び込み営業的な辛さがあったのかなと思います.だって話聞いてもらえないもの・・・

7.11設計・製作

設計は秋山・大光明に丸投げしてたのであんまり記憶に無いですが,GRAN TURISMOが発売になったことは鮮明に覚えています.

車好きが多い活動なので何人か買っていましたが,「何買ってんだ,テメェ!!」

と思っていました.

なんて余裕のないチームリーダーだったのだろうか笑

今はそんなことないと思いたいです.

大変申し訳ございませんでした.

10製作に比べて人が多かったので割りとさくさくと製作が進んだ記憶がありました.

ただシェイクダウン予定日の2日前に東日本大震災が発生してんやわんやした記憶があります.

製作まっただ中だったので,重量計の針が止まらない

とか,旋盤の切り込みが深い

とか色々ありました.

私は生産工学科棟の5階に居てエレベータを待っている時に地震に遭遇しました.

死ぬほど怖かったです.

また真冬にシャシダイと走行会を予定していたのですが,シャシダイがうまく行えず朝4時とか5時とかからエンジン開封を手伝ったのもいい思い出です!

大光明,めっちゃ寒くて辛かったよな.

8.11新歓

11の新歓の時はセンスが溢れまくっていましたね.

夜中のテンションで後輩たちと看板を作ったのはいい思い出です!

Google検索ページ風の看板とQRコードのでかい看板を作りました!溢れるセンス!

9.11コスト&デザイン

あんまり覚えて無いけど普通に辛かった

です.

当時の日記に凄惨さが書かれていたと思います.

コストをやる時はコーラしか飲んじゃダメという謎ルールが出来上がりました.

コスト自体はとてもつらかったのですが,こういう下らないことで精神を保っていた記憶があります!

無理矢理面白くすること重要!!

近隣の自動販売機からコーラが全部なくなったのはいい思い出!

デザイン審査前にエンジンに大穴が開いたこともありました.

確か日曜日?で家で作業してた時に電装田村からメールが届きました.「エンジンブローしました.一応連絡しておきます.」

笑っちゃった.

その後てんやわんやだったのは言わずもがなです!

残りのエンジンが1基になり,どうすれば良いかわからなくなりました.

多くの事を自分たちで決めていましたが,この時ばかりは判断を下せませんでした.

渡邉さんや市村先生に相談した記憶があります.

10.11夏

まず,富士走行会で私の整備不良でデフ大破

させました.

あとデフオイル撒き散らし

ました.

あの瞬間の僕の顔面RGBは(0 0 255)

だったと思います.

宿に帰ってから,センターに予備部品を取りに帰ったり整備したりしましたが結局走行に至らず...

自業自得ですが,めっちゃ辛かったです.皆!ごめん!

こればかりはいい思い出じゃないです笑

夏休みのほぼ初日にデフを大破させ,より一層地獄感が漂い

ました.

当時私はプレゼン担当だったのですが,全く手につかなくなりましたね.

デフの手配だけでなく,他の部品の製作や静的審査対策でほとんど家のベッドで寝た記憶がありません.

ベッドに横になると朝起きれないと思って,毎日机に突っ伏して寝ていました笑

これもいい思い出じゃないです.

なんとかデフの予備を手配し走行も再開できました.

ここでまたツインリンクもてぎです.

ツインリンクもてぎの走行会で,雨が降ったりやんだりと天候がよくありませんでした.

そんな中で走行会の最後に秋山がベストLAPを更新をした時には思わずガッツポーズしてしまいました.

雨のもてぎでベストLAP出してもね.意味はないけどね.テンション上がりましたね.

走行ではそこそこ手応えを感じていたのですが,静的審査などの時間が全然とれておらず諦めかかっていいたことも事実です.

しかし,そんな私の絶望の表情を察してか渡邉さんと後藤さんがスケジュールの見直しを手伝ってくれました.

自分では優勝なんて無理だと諦めかかっていたのですが,渡邉さんに「うん.この日程ちゃんとこなせれば優勝できるんじゃない.」とかるーい感じで励ましてもらった時は「あれ?優勝いけんの?これ?やったーー!」

って感じで元気出ました.

これは忘れません.

あっ,11カウルも修羅の連続でした笑

もうこれ無理じゃん.ねぇ,無理じゃん!!って感じでしたが多くの方のご助力により素敵なカラーリングのカウルが仕上がりました.割愛

!

11.11大会

11大会はあっという間に終わりました!あんまり覚えてないです.

点数の計算などをリアルタイムで行ったりして,白熱してた記憶があります.

10大会と違い,天候も悪くなく良い感じに走れたのではないでしょうか.

そういえばプレゼンはズタボロでした.今でも悔しいなぁと思います.

全然,一貫性が無くてダメダメでしたね.当日の朝に泣きそうだったのを覚えています.

エンデュランス走行でドライバー二人が良いタイムで走ってくれて好成績をとることができました.

無理言って乗ってもらった荒深さんにも感謝です.

1000点中の13点差で一位を逃してしまって悔しかったですね.

プレゼンでもコストでもデザインでも燃費でもひねり出せる点数だったと思います.

一年間の積み重ねで負けてしまった感もあります.

結果的に二位だったのですが,全種目完走した時に泣いてしまいました.in トラック

皆,空気読んで話しかけてこなかったですね笑

とりあえず,めちゃくちゃホッとしたのを覚えています.

本当に応援してくださった方々には感謝しかありません.

競技後の打ち上げは開放感があって楽しかったですね.

皆で大騒ぎでした!

11が始まって,自分が如何にダメな10メンバー

だったかを痛感しました.

連絡を怠ったり,適当に作業したり,自分たちの問題と考えずに先輩のせいにしたりしていました.

11でチームリーダーになってからは後藤さんと昴さんに謝らなくては!!とずっと思っていました.

打ち上げの際に二人に謝ったこともよく覚えています.
昴さん.そういえば,僕のところに来た後輩はいませんでしたよっと笑

ほんとはもう少し色んなことがあったのですが大まかにはこんな感じです.

笑い話に出来る話が多かったかなと思います.

長くなりましたが,私のYNFPでの活動はこんな感じです.

この日記面白かった?

皆も卒業するときに笑い話にできるといいね!!

明日は後藤さんにお願いしますか!