読書の秋?いや、1年中です
2015年10月12日
こんにちは。植松です。 昨日の日記で鈴木も言っていたように、土曜日はマネジメント講習に参加してきまし た。1時間半に渡りお話し頂いた訳ですが、刺激的で面白かったです。 内容を印刷して頂いた紙を部室に貼ってありますから、メ […]
秋はモチベーションが下がる時期...らしい
2015年10月11日
こんにちは。太郎です。 胃の調子ですか...まあ、最近は大丈夫みたいです。 1年生の時は毎月のように胃腸炎を起こし「養命酒」を服用することまで考えた自分ですが、自分なりの休養スパンを取ることで今は落ち着いているみたいです […]
I am a student.
2015年10月10日
どうもこんばんは。 センターにあるシュレッターを壊したのち、 3週間に渡る国外逃亡を終え、先日無事に帰還した渡部です。 逃亡から得た教訓は、 ちゃんと英語勉強しよう。 さて私は現在2年生ですが、某元シャシー班リーダーと同 […]
16シャシー班ミーティング
2015年10月7日
おはこんばちわ。GPAの調子が良い福地です。 大学の秋学期が始まって一週間が経ちます。みんな、だんだんと大学生活の感覚を取り戻してきた感じですかね。 今日は16チームになって初めてのシャシー班ミーティングがありました。 […]
車両運動勉強会実地編に行って参りました
2015年10月3日
星野です 本日、学生フォーミュラ御用達のECOPAにて走行会に行ってきました。といっても、いつもの走行会とは違い今回は車両運動「勉強会」という名の通り、自分達の車両の動きを徹底的にプロの方々と分析し、セッティング等を考え […]