一年生はフライス盤を使えるようになった!!|◀
2015年9月25日
おはこんばちは。福地です。この日記を担当するのは久々です。 16チームが始まり、チームメンバーは皆やる気と不安の混ざった雰囲気を醸し出しています。 自分は16チームにてフレームを担当することになりました。色々と分からない […]
CADやりたい→VBAの毎日(!?)
2015年9月24日
こんにちは、2年の佐藤です。 もうすぐ秋学期の授業が始まりますね。自分としては単位のくだりが気になるところですが、まあ何とかなるでしょう(実際そこまで不安は感じていなかったり)。 さて、16チームとして迎える、自分にとっ […]
Green Flag !
2015年9月20日
こんにちは、市川です。 今日は、関東某所にて工学院大学様と 走行会をさせていただきました。 この走行会、自分にとっては、ものすごく楽しみな走行会で 前日も、修学旅行の前日のような気分でなかなか寝れなかったくらいでした。 […]
Excel班CAE部門リーダー?
2015年9月17日
お久し振りです。パワートレイン班カウル、エアロデバイス担当兼数値設計担当兼トラックエンジニアの堀です。 はい、もはやわけがわからないですね← 最近役職について語る流れがあるのでそこに便乗させてもらいましょう。 パワートレ […]
溜息の数だけ幸せを吸い込むことにしました
2015年9月16日
星野亮政です。 16チームにてシャシー班リーダーを努めることになりました。 私はみんなみたいに素晴らしいことを書けるほどの人間ではないですが、目標を2つだけ。 1.出血、死亡のないこと 2.予定通りに進めること 昔のこと […]